このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
新着情報
・
夜間衛生画像
(不定期)
・
遺訓と遺教
メニュー
トップページ
庄内学Q&A
遺訓と遺教
人ハ皆、尭舜タルベシ
庄内の風景
夜間衛星画像
DMSP夜間衛生画像
山形県周辺の海底地形図
海底地形図(飛島周辺)
海底地形図(鳥海礁)
海水温の水平コンター図
バックナンバー
海水温と流速の合成
2点間(緯度・経度)の距離
海底断面図の動画
海底断面図 (Flash版)
庄内浜スポット検索
用語辞典
関連リンク
このサイトについて
お問合わせ
地主先生の書かれた『庄内学Q&A』を、データベースに載せてみました。
「詳細を表示」をクリックすると、回答が表示されます。
庄内学とは
庄内学Q&A (地主正範) 2008年6月
並べ替え
新着順
入力順
Q順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
検索
Q
しばらくぶりで鶴岡にやってまいりました。菅原先生の法要のとき以来ですから、随分ご無沙汰をしたものです。鶴岡はすっかり変わりましたね。
それにつけても、最近の藤沢ブームはすごいですね。藤沢の描く侍は、やっぱりなんといっても庄内の侍という感じですね。私たちは、実は海坂藩めぐりのツアーに参加して懐かしい庄内周辺を廻ってきたところなんですが、旧藩校致道館を見学したときに、致道館の学問は幕府の異学の禁があったにもかかわらず、徂徠学を導入したという説明があって、致道館のパンフレットにもそう書いてありました。でも、この地方の学問を「庄内学」といって、『庄内論語』という『論語』まで出版されていると聞きました。
庄内地方の伝統的学問には二つの系統があるのですか。
Q
庄内学は、徂徠学から止揚して成立した学問だというのはどういうことでしょうか。
Q
そんなに大きな変遷があったのですか、全く知りませんでした。それにしても、「庄内学」と呼ばれる学問の内容はどういうものでしょうか。
Q
『南洲翁遺訓』は読んだことがありますが、『臥牛先生遺教』は知りませんでした。
Q
ぜひ聞かせてください。
Q
ありがとうございました。朱子や陽明の学問は菅原先生や安岡先生の講義でもありましたが、徂徠学のことは全く知りませんでした。大変勉強になりました。「庄内学」のこともなにか心に落ち着いた、そんな気がいたします。ありがとうございました。
並べ替え
新着順
入力順
Q順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
検索
Copyright 2011 猶興の士. All Rights Reserved.